Pixlrエディターは、オンライン・写真加工、デザインツールです。様々な機能があり、インストール無しでChromeやエッジなどのブラウザーだけで使用できます。スマホ、タブレットなど端末を選ばずにどこでも使えるエディターです。

Pixlr X、Pixlr E

Pixlr Xは、画像加工、デザインツール多機能画像編集ツールです。画像、写真をカット、ぼかし、デザインして、広告、ウェブサイトなどに使えます。

また、「カットアウト」機能を使用することで、画像の背景を削除し、他の背景画像に重ねることで「クロマキー合成」のような合成処理ができます。

Pixlr Eは、Xの上位版です。より詳細な編集が可能です。こちらの操作に初めから慣れて、Eをメインに使うのが正解です。細かな編集ができるのでPixlr Eの操作に慣れて下さい。

Remove BG 背景除去

ドラッグ&ドラッグで写真をアップロードして、背景除去をするだけです。自動で、背景を消します。背景を白抜き、透明、黒抜きにもできます。以前より正確にカットできますね。凄い。

背景除去は、商品を美しく見せたり人物を引き立たせたり活用場面が多いです。是非、無料で使って下さい。

Batch Editor バッチエディター 複数枚画像の編集 複数 編集

 複数の画像を一気に編集できます。商品の写真のサイズ変更や自動修正などができます。フリマやECサイトの商品写真の編集にとても便利です。もっと早く使えばよかった。いままで、1枚1枚修正していたのが馬鹿らしくなした。

Photomash

広告やインスタグラムに最適です。簡単に編集でき、カッコいい写真ができます。有能です。

AI image generator AI画像生成

AI画像形成もできます。プロンプトを工夫して試行錯誤しないと意図した画像ができませんが、かなり有用で可能性を感じます。アニメ風に生成してみました。

良いところ、改善して欲しいところ

・ウェブで使えるので、場所、端末を選ばずに使用できる。スマホのアプリもある。

・テンプレートが豊富

・多機能、プロのデザイナーでないかぎり、チラシやウェブサイトの画像を作るのには充分な機能がある。商品の画像には加工には使い勝手が良い機能の数かな

・アイコンが直感では解りにくい。

・筆者は永久ライセンスで契約していますが、不定期でセールを行います。ですので、その時まで待って契約するのが一番お得に購入できるはず。ただ、不定期なのでいつになるのかわからない。